自然災害がヤバイ【ハワイのイースト島】ハリケーンで消滅!?

ハワイのイースト島がハリケーンで被害ハワイ便利

2018年10月上旬に、大型ハリケーン(カテゴリー5)の「ワカラ」が、ハワイの無人島(イースト島)を、原型がなくなるほどまでに…

どうも!ハワイ観光編集部です。

CNN

CNN

左の写真は、通常の映像ですが、右がハリケーン「ワカラ」の仕業!

編集長:カイ
編集長:カイ

誰だよっ!こんな可愛いハリケーンの名前をつけたヤツは笑!

やっているコトは全くかわいくねーよ!

無人島だから、現地の人や観光客には被害はなかったけど…!

ここは、海洋特別保護区に指定されてるの。しかも!

・アオウミガメ
・ハワイモンクアザワシ

この動物たちにとっては大切な生息地で、絶滅の危機が問題になっています…

イースト島はこんなにキレイな海だよ↓

ハリケーンの詳細

イースト島に近くなるにつれ、最高でカテゴリー5の「920hPa」まで下がりました。

その後、イースト島に接近した時点では、カテゴリー3の「946hPa」。

ちなみに!カテゴリー3の946hPaといえば、大阪・京都を襲った台風21号と同等クラスなんです。

25年ぶりに「非常に強い台風」が来るというコトで、日本でも話題になりましたが、実際に甚大な被害にあいました。

それと同じくらいの勢力です。


この勢いで、あの無人島を襲ったら、当然の結果としかいいようがないですね…!

イチコロです…

日本、ハワイ、世界でも【異常気象の境地】

みんな心の中では毎年のように「今年は異常だなぁ〜」なんて思っていますよ。

最近のニュースでわ!

29日に、「水の都」として知られているイタリア北部のベネチアも、悪天候や高潮の影響で水位が通常よりも156cmも上昇…

観光に来ている人や現地の人は、この現状を楽しんでいるようにも見えました笑!

長靴履いて、フォークとナイフを巧みに使いながらレストランで食事…

日本じゃ考えられないですね笑!幸せです。

今年8月でもハワイでハリケーン

これは実際に私たちが被害にあった話なのですが、ハワイで滞在している時に、26年ぶりに大型台風が上陸するなどと、観光客も含め現地ハワイでは大騒動してました…。

シェラトンワイキキのホテルでは、掲示板にこのような警報が…

結論は、台風がそれてくれたので、飛行機も無事に飛んだのでよかったです。

しかし!大規模な台風が近づいてくるというコトで、ハワイの有名なアラモアナセンターも夕方には閉店。

飲食店、ショッピングモールも同様でした。

タイミングが悪いとはいえ、観光でハワイに来てた人からすれば、大迷惑ですよね。

自然災害なのでしょうがないですが、ますますヒドくならないことを編集部一同、祈っております。