ハワイアン航空【おすすめの座席34列目乗ってきた】メリット&デメリット

ハワイアン航空34列目ハワイ飛行機

結果的に言えば、34列目の座席はデメリットもたくさんありますが、メリットの方が多いのでおすすめです。

どうも!ハワイ観光編集部です♫

34列目は非常口になるので足元が広く、普通に考えれば人気の座席なので埋まりやすいはず♫

しかし!事実を知っている方は、座りたがろうとせず、どちらかというと人によっては嫌がられる座席でもあるのです。

編集部:マナ
編集部:マナ

私の場合、エコノミークラスが3割くらい埋まっているのにもかかわらず『空いていたのでラッキー』っと思い飛びついたタイプです…w

事実を知ったのは予約後で、中には座席をキャンセルする方もいらっしゃるみたいで。

そこで今回は、エクストラコンフォート座席の34列目のメリットとデメリットについてご紹介していきます。

よかったら、参考にしてみてください。

エクストラコンフォート!34列目のルール

エクストラコンフォート

ここからは、知っている人は毛嫌いする非常口席(11列、34列)のルールについて解説します。

どちらかというと、人によってはデメリットかもしれませんので、予約する前や乗る前に目を通しておきましょう。

34列目は英語が喋れないと座れない?

Can you speak english?

編集長:カイ
編集長:カイ

いっ…!Yes.

11列目、34列目の席を予約する際、「英語が話せるか?」という項目があります。

おそらく、非常口の席を避けたい理由としてはこれが原因だと思います。

ハワイアン航空は外資系の航空会社なので、利用者はアメリカ連邦航空規定によりルールが定められております。

その中の1つに、非常口席の方はCAさんの指示に従って、客室の皆さんを誘導し、CAさんのお手伝いをする必要があるのです。

その際、英語が喋れなかったり聞き取れなかった場合、CAさんの指示にしたがって行動するのが難しく、お手伝いどころか邪魔でしかありません…

でわ!日本人のCAさんの場合はどうなのでしょうか?

この場合は英語が喋れないくても非常口に座ることができるそうで、外国人のCAさんの場合は「英語が喋れるか?」という質問をされた方もいらっしゃいます。

予約の段階で、CAさんが日本人か外国人かわからないので、ちょっと曖昧なルールな気もしますが。

私の場合は、行きは外国人の方!帰りは日本人の方でした。

行きの外国人CAさんの場合は、特に質問されることもなく会話もゼロ。

帰りの日本人CAさんの場合は、非常口の説明を受けたり、しっかりとお手伝いしてくださいと言われました…w

でわ!どのくらいの英語力が必要か?

最低でも、CAさんが話している英語を理解することは大前提だと思います。

話す力は人それぞれですし、どれくらいのレベルを求められるかは不明。

基本的に日本人は英語が苦手ですよね…

ちょっとしたフレーズやプチ会話くらいなら、ちょっとの努力でどうにかなります♫

ハワイをより楽しみたいなら『ハワイ旅行で英語が話せない…!最短で勉強するならコレ』の記事を参考にどうぞ。

ハワイ旅行で英語が話せない…!最短で勉強するならコレ
どうも!ハワイ観光編集部です♫ 日本人の観光客が多いハワイですが、いくら日本人慣れしているといえ、最低限の英語力は...

34列目は足元が広い

34列目の広さ

34列目の最大メリットは足元の広さです。

足を伸ばしても伸ばしきれないほど広くて開放的なんです。

エクストラコンフォートの場合は、エコノミークラスよりも前後のピッチが広めに設定されておりますが、34列目の場合は非常口の関係でこれだけ広いんです。

しかし!離着陸の時だけ目の前にCAさんと向かい合わせで座ることになります。

エクストラコンフォートのCA席

特に心配することもなく、離陸と着陸の時だけなので問題はありません。

34列目はトイレが近い

34列目の前はトイレ

34列目はトイレが目の前。

毎日水を2リットル以上飲んでいる私からすれば、目の前にトイレがあるのでとても嬉しいです。

機内に持ち込んだ1リットルの水は余裕で空になるくらい飲むので、人よりもトイレの数が多いから、近いと便利です。

トイレの場所が近いことで、利用者を確認して直ぐに使用することができるので、わざわざ並んで待つ必要はありません。

しかし!34列目は、トイレに並ばれる方が多くなると、ちょっと落ち着かないなぁ〜という印象。

たくさんの人がトイレ待ちされると、ちょっとデメリットかもしれません。

34列目!非常口の隙間から冷たい風が…

特に窓際ですが、足を伸ばしていると、足元に冷たい風がスースーします。

さらに!34列目は空間が広いことと、人の行き来が多いことで、体感的に寒さを感じました。

エクストラコンフォートでは、膝掛けのような薄いブランケットがついていますが、これだけだとちょっと寒いかもしれません。

機内では『この服だとちょっと暑いかな?』くらいがちょうどいいかもしれませんね♫

暑い時は脱げば問題ありませんが、寒い場合はどうしようもないので、機内で過ごす服はしっかりと対策しておきましょう♫

まとめ:34列目のエクストラコンフォート

本記事では、エクストラコンフォートの34列目についてはご紹介しました。

結論!非常口席は、英語ができるかできないか?という問題だけが引っかかるだけで、それ以外で言えばとても快適なシートでした♫

そのほかにも、エクストラコンフォートでは美味しい機内食やサービスが充実しているので、

2020年【ハワイアン航空のエクストラコンフォート】感想ブログ』の記事も合わせてどうぞ♫

2020年【ハワイアン航空のエクストラコンフォート】感想ブログ
2019年〜2020年をまたぐように、ハワイアン航空に初めて搭乗してきました。どうも!ハワイ観光編集部です♫今回は...

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

【ハワイスペシャリスト検定:中級】

ハワイで宿泊したホテルの情報や、アクティビティー、グルメなど、実際にハワイに行った経験を発信してます。

ハワイ旅行の費用対策や、お得な情報もチェックしてみてください★

ハワイ観光編集部をフォローする
ハワイ飛行機
\シェアする/
ハワイ観光編集部ブログ