楽天トラベル【ハワイのホテルP20%】

※ハワイツアー5万円クーポンは先着限定!

ハワイキャンペーンのエントリー
【エアトリで飛行機予約】9月がアツい理由

【悲報】10月1日から燃油サーチャージが最大9,200円値上げで航空券代がまた高騰します。
エアトリでは最大1万円のクーポンを9月限定で配布中。

■有効期限:2023/09/30(土) 23:59

【シェラトンワイキキのコインランドリー 】洗濯機と乾燥機の使い方

シェラトンワイキキのコインランドリーシェラトンワイキキ

シェラトンワイキキのコインランドリーは、日本で普段使っている洗濯機と全く違います。

なので!何も知らずに洗濯しに行くとテンパることも…

ちなみに!クレジットカードも対応しているので、

この記事でわかること

・SWのコインランドリーの詳細
・英語表記の「洗濯機と乾燥機」使い方
・洗濯できない時の対処法

また!台数が少ないので超激戦になりますが、ちょっとしたコツや裏技もご紹介できればと思います♫

よかったらご参考にどうぞ♫

シェラトンワイキキのコインランドリー

シェラトンのランドリールーム

シェラトンワイキキはとても大きいホテルなのに、洗濯機の台数が10台という少なさ…まさに超激戦なんです!

夜の7時〜8時にシェラトンワイキキのコインランドリーに行ってみると、わざわざ並んでいる方もいるくらいです。

このように!タイミングが合わないと、ハワイで過ごす時間がもったいないことになるので、情報収集もかねてご参考にどうぞ♪

コインランドリーの設置場所

シェラトンワイキキのランドリールームは2ヵ所。

■設置階数:5階・18階
■設置台数:各階の洗濯機と乾燥機が5台ずつ
■価格:洗濯機5$・乾燥機5$
■洗剤:3$
■柔軟剤:3$

ランドリールームに入る際は、お部屋のルームキーをかざして入る必要があります♪

モアナサーフライダーの洗濯機も機種が同じなので、モアナ宿泊の方も参考にどうぞ♫

シェラトンワイキキ「洗濯機の使い方」

コインで洗濯する方法

コインランドリーで両替

両替機でお金を崩して↓

5$

↓1$×5枚投入します♫

選ぶコースは下記に記載してます↓

クレジットカードで洗濯する方法

クレジットカードで洗濯

カードの裏面を左にして、上から下にスライドするだけでOK。

ですが!認識があまりうまくいかなくて、アメックスは認識せず、マスターカードはすんなり認識してくれました。

もし、カード払いで洗濯する場合は、予備のカードも持って行きましょう。

※2023年7月に利用した際、楽天カードで何回もスキャンしたことで、不正と認識されてカードを止められました。

カードの反応は良くないので、反応を待ちながらゆっくりとカードを通しましょう。

洗濯コースは5つ

洗濯コース

5つのコースから選んで洗濯可能。洗濯する生地に合わせてコースを選びましょう♫

Normal Hot
熱いお湯で洗濯

Normal Warm
ぬるいお湯で洗濯

Normal Cold
冷たい水で洗濯

Perm Press Worm
お湯で手洗い

Delicates Cold
水でデリケート洗い

シェラトンワイキキ「乾燥機の使い方」

乾燥機も同じような使い方ですが、乾燥のレベルが5段階です。

乾燥機のコース

High Temp
高温

Low Temp
低温

Med Temp
中温

Delicates
デリケート

編集部:マナ
編集部:マナ

私の感覚的では、結構パワフルでした♫

デリケートな服以外なら中温から試したり、洗濯物が多いなら高温で試すなど、洗濯する内容にのって工夫しよう♫

コインランドリーで洗濯はもったいない?

洗濯機に5$
乾燥機に5$

合計で10$もかかってしまうので、ちょっと勿体無い気もしますが…

編集部:マナ
編集部:マナ

二人分なら、洗濯だけして乾燥は部屋で干すと節約できちゃいます♫

編集長:カイ
編集長:カイ

 しかし!家族が多いと洗濯物も増えるから、洗濯の量が多い家族では、乾燥機を使う方がオススメだ♫

↓もっと節約するなら部屋で洗濯しよう。

ホテルで洗濯するグッズは『【ハワイで洗濯】シェラトンワイキキはコインランドリーか洗濯ロープ』の記事を参考にどうぞ↓

節約するなら「柔軟剤や洗剤」を持参

自宅から洗剤と柔軟剤

コインランドリーに行けば、

・洗濯機
・乾燥機
・洗剤
・柔軟剤

これらが揃っているので、手ぶらで洗濯できるメリットがあります♫

しかし…!1回の洗濯でどれだけお金使うんだよ?って話ですよね!

編集部:マナ
編集部:マナ

海外の独特な香りが苦手な方や、節約したい方は、自宅から洗剤や柔軟剤を持参した方がオススメですよ♫

シェラトンワイキキの系列ホテルなら洗濯可能

ピンクパレスのルームキー

↑ロイヤルハワイアンホテルのカードキー

実体験になりますが、シェラトンワイキキはカードキーが必須です。

しかし!同じグループホテルである、ロイヤルハワイアンホテルに宿泊し人も洗濯可能。

編集部:マナ
編集部:マナ

・シェラトンワイキキ
・モアナサーフライダー
・ロイヤルハワイアンホテル

↑上記3つのホテルは場所も近いので、混雑してる時はハシゴしましょう。

実験はしていませんが、モアナサーフライダーに宿泊した人も、同じホテルグループなので、もしかしたらモアナのカードキーでシェラトンワイキキで洗濯できるかもしれません。

※2023年7月に利用した際は、ドアは常に開放していたので、もはや宿泊者関係なく洗濯できる状態でした。

モアナサーフライダーは、洗濯機が5台しかないので、洗濯機の空きがある早朝を狙うといいです。

結局、シェラトンワイキキも洗濯機の台数が少ないので、空いている可能性は低いです…!

そんな時には、周辺のコインランドリーが確実。↓

シェラトンワイキキから近い「周辺のコインランドリー」

大きいホテルでも、コインランドリーの台数が少ないので超激戦です♫

そんな時は、ホノルル周辺のコインランドリーで洗濯するといいでしょう。

【ホノルル周辺のコインランドリーは4つ】

ホノルルのコインランドリー

・iDo Laundry
・エナ ロード ランドリー
・iDo ランドリー
・ワイキキ ランドロマット

まとめ:シェラトンワイキキのコインランドリー

今回は、シェラトンとモアナサーフライダーのコインランドリーについて書いてみました♪

本記事の予約

◼︎コインランドリーの場所は『5階と18階』

◼︎価格は「洗濯機と乾燥機」それぞれ5$。

◼︎「洗剤と柔軟剤」それぞれ3$。

◼︎クレジットカードはエラー連発でカード停止リスクあり。

◼︎洗濯で約1,500円は高い?洗濯キット持参で節約

◼︎洗濯機の空きがないなら系列ホテルに行く

◼︎周辺のコインランドリーで洗濯

ちなみに!ホテルのコインランドリーを使用する場合は、朝方7時〜8時を狙っていくと高確率で空いていることが多かったです♪

よかったら参考にしてみてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。