【ハワイの1人旅行っていくら?】格安でいける方法を調査

ハワイ旅行・観光

どうも!ハワイ観光編集部です♫

1人でハワイ旅行に行く人が増えた要因は、

・治安の良さ
・リーズナブル
・英語ダメでもいける

他にも「景色、映えスポット」「癒し、グルメ」など、目的は人それぞれ違いますが、1人でも十分楽しめるので、ハワイは絶好の旅行先なんです♫

編集長:カイ
編集長:カイ

特に!2017年くらいから、ハワイ行きのLCCが行き来するようになってから、低料金になった分、身軽にいけるようになったんだ♫

編集部:マナ
編集部:マナ

ハワイでどのように過ごすかは自由ですが!その前に「いくらでハワイに行けるのか?」

コレが1番重要ですよね♫

というワケで、1人旅行だといくらの費用がかかるのか?

また!それぞれのパターンにあった方法をいくつか提案できればと思います♫

よかったら参考にしてみてください。

1人旅行のスケジュールを決めておく

旅行会社で見積もりを取ってもらうにも!個人で手配するにも、日程や宿泊日数が決まってないと金額がわかりません。

編集長:カイ
編集長:カイ

しかも!

 

・平日なのか?
・祝日なのか?

 

この違いだけで、飛行機の値段が2倍くらい違うこともある…ホテルも同様だ!

編集部:マナ
編集部:マナ

休みの融通が効くのであれば、平日をからめた方が断然安いですよ♫

このように、キチンと料金を把握するためにも、スケジュールは固めておこう♫

・日程
・宿泊日数

この2つが決まったら、それぞれのパターンで金額を算出しましょう♫

ハワイの1人旅行で1番安い方法

結論から言えば!

旅行会社を通してハワイに行くのではなく、『個人手配』だと費用を抑えてハワイに行くことができます。

編集部:マナ
編集部:マナ

ですが、個人手配で海外に行くとなると、少しハードルが上がりますよね!

安さを追求したあまり…トラブルに巻きこまれた!!なんてこともありえるので、

・慣れていない人

・ハワイに行ったことがない人

・不安な人

コレらに該当する人は、旅行会社で手配してもらった方がいいかもしれません。

ということで!

・個人手配
・旅行会社

この2パターンで安くする方法をご紹介していきますね♫

個人手配で飛行機とホテルを予約する

順番的には、飛行機を先に調べてから、ホテルを探した方が流れがスムーズです♫

1番値段が変動しやすいのは飛行機代…!時期にもよりますが、埋まってくれば料金も上がってくるので、先に飛行機だけでも抑えておくといいでしょう。

ぶっちゃけ、ホテルはたくさんあるのでどうにかなります…笑

安い航空会社を比較

断然安いのはLCCの航空会社です♫

編集部:マナ
編集部:マナ

とは言っても、他社の航空会社でどれくらい値段が違うのか気になりますよね?

 

LCCとその他の航空会社を比較してみます♫

【同じ条件で比較】

・旅行日数:4泊6日
・往復
・日程:2019年/4/1日〜5日
・エコノミークラス
・大阪発
・直行便
・2019年1月12日調べ

【エアアジア(LCC)】
・行き:21,010円
・帰り:21,710円
・合計:42,720円

【スクート(LCC)】
・行き:18,119円
・帰り:17,333円
・合計:35,452円

【ANA】
・行き:57,730円
・帰り:64,770円
・合計:122,330円

【JAL】
・行き:51,800円
・帰り:51,800円
・合計:103,600円

編集長:カイ
編集長:カイ

値段だけで判断するならば、断然LCCの航空界会社が安い♫

2〜3倍は違ってくる。

編集部:マナ
編集部:マナ

もちろんサービス内容は、メジャーな航空会社の方がいいですが、とにかく安くしたいのであればLCCが基本的に安いのでおすすめ♡

LCCにも、ビジネスクラスのようなシートがあり、ちょっと贅沢だけど広いシートがいい方は、

ハワイ行き争奪戦のLCC】ビジネスクラスのやすさが半分以下の料金』の記事を参考どうぞ♫

【ハワイ行き争奪戦のLCC】ビジネスクラスの安さが半分以下の料金
今!ハワイまで行く『LCCのビジネスクラス』が安いということで人気。 どうも!ハワイ観光編集部のカイです♫ ...

日本とハワイのLCCが行き来するようになったのは、2017年ごろからスタート。

・スクート
・エアアジアX

この2社だけ!

しかも、大阪からしか便がないというデメリットも。

編集部:マナ
編集部:マナ

関西に住んでいる方は、移動が楽チンですが、遠方の方は、何かしらの方法で関西空港まで行く必要があります。

編集長:カイ
編集長:カイ

1人旅だから、大阪までの移動も旅のネタになるし、スマートにハワイに行くよりは楽しい♫

 

それに、関西国際空港までの交通費がかかったとしても、他社よりも安い。

【関西国際空港に行く方法】

・新幹線
・高速バス
・格安航空チケット
・レンタカー

新幹線は高くなる傾向なので、あまりおすすめしませんが、住んでいる地域によっても値段は代わってきます!目的によって選びましょう♫

・高速バス夜行バスの運賃
狭い空間というデメリットもありますがすごく安いです。

格安航空券
一発で安い航空券を検索することができます。

乗り捨てできるレンタカー
料金が安い上、乗り捨てできるから駐車料金などもかからない。ETC代を浮かすために、余裕持って下道でも行くもアリ。

レンタカーやマイカーの場合は、遠方になればなるほど、ETCなどの料金がかさみます。こちらのサイトで、ETC代がいくらかかるか把握しておきましょう。

ETC代を調べる
[/box04]

安いホテルを調べる方法

おすすめなのは、

・エクスペディア

・Hotels.com

ほとんど料金も同じなので、どちらもおすすめです。

エクスペディアでは、本日中なら50%offなどの割引をしていたり、写真もたくさんあるのでホテル選びの参考にもなります♫

よかったら参考にしてみてください。最後までご覧いただき、ありがとうございました。