ハワイで楽しくお食事をしたいなら間違いなく「Tanaka Of Tokyo」をおすすめします。
どうも!ハワイ観光編集部です♫

田中オブ東京にかれこれ5〜6回くらい行ったことありますが、私がよく利用する2つのお得なサービスをご紹介します。
結論から言いますと、私がこれからご紹介するサービスは、・めんどくさい予約をネットで日本語予約
・お食事代を15%offにするクーポン情報
こちらの2点についてご説明します。
英語が苦手な方は、電話で予約するなんて不可能ですし、直接出向いて予約するのも怖いですよね…

まぁ〜日本語しゃべれるスタッフがいるので、私の場合は困ったことはありませんが、先に予約しておくと楽チンです♫
それに!15%offの情報を知っておかないと、
仮に1万円なら1,500円引き!
2万円なら3,000円引き
3万円なら4,500円引き
鉄板焼きなので、それなりの金額になりますし、家族連れで行くと4〜5万円くらいかかることも。
どうせなら割引クーポンを使った方が絶対にお得なので、是非とも参考にしてみてください。
割引特典クーポンは楽天カードラウンジでGET

まず!ハワイに到着したら、楽天が運営している「楽天カードラウンジ」 に直行しましょう。

すると、受付で特典クーポンの冊子をもらえるので、こちらに記載しれている田中オブ東京のクーポンを使うことで割引できます♫

クーポンをみてみると、3店舗の田中オブ東京で使える15%offのクーポンがあります。

私のクーポン利用感覚でいうと、田中オブ東京は10%offの時もあれば、15%offの時もあるので、その時のタイミングで割引率は変わると思われます。
ちなみに!田中オブ東京意外にも、ハワイのローソンで利用すると限定エコバッグがもらえたり、・レストラン
・ショップ
・コンビニ&スーパー
・アクティビティ
・楽天のオプショナルツアー
・スパ&エステ
などなど、楽天クーポンを使いたおせば、何万円も節約することもできるのです♫
楽天カード発行を持っていないと楽天カードラウンジが利用できないので、このタイミングで発行しましょう。

楽天カードラウンジは特典クーポン意外でも便利なサービス

楽天カードを持っていれば、誰でも利用できるラウンジなんですが、・冷たいドリンク
・マッサージチェア
・授乳室
・ウォシュレット
・Wi-Fi
・PC/プリンター
・荷物一時預かりなどなど、無料で利用できるサービスにしてはすごく便利なんです。
飛行機の移動で疲れた体を癒したり、ちょっと休憩する時にとても助かります。
免税店のTギャラリアと、最近新しくできたアラモアナ店の2店舗があるので、ハワイに行く際は利用することをおすすめします。
楽天ラウンジについては、『ハワイ【楽天カードの特典がすごい】楽天ハワイラウンジ&トロリーバス無料』の記事も参考にどうぞ。

ハワイ【楽天カードの特典がすごい】楽天ハワイラウンジ&トロリーバス無料結論からいえば!楽天カードを持っていると、ハワイの楽天ラウンジを無料で利用できたり、トロリーバス(ピンクライン限定)も無料で利用できる。…
楽天プレミアムカードを持っている方は、特別なVIPルームも利用可能。詳しくは↓

楽天カードラウンジ!アラモアナ店限定【プレミアムルームに潜入】前回、2019年8月にアラモアナセンターの、新しい楽天カードラウンジに行こうと思ったら…延期しまくりでハワイ滞在中に入ることができず門…
田中オブ東京の値段っていくらくらい?

田中オブ東京のディナーは、ほどんどの方がコースメニューを注文されます。
前菜や一品料理もありますが、コースメニューの方コスパがいいのでおすすめ。
鉄板焼きのコースメニューと価格


私のおすすめコースは『大名($55.75)』です。ペティーサイズのフィレステーキなので、ちょうどいい量。
プラス$5.25ガーリックライスにするのもおすすめ。【将軍スペシャル】$73.25
・牛フィレステーキ・ロブスター・シュリンプ・帆立の貝柱・野菜
【和牛ステーキ】$75.50
・最高級霜降り牛8オンス センターカット
【大名】$55.75
・ペティートサイズのフィレ・ロブスター・帆立の貝柱
他にも「キッズコース、宴、寿」などのコースもあります。
※上記のコースにはこちらも含まれます。
(野菜サラダ、香の物、エビの前菜、ご飯、アイスクリーム)
田中オブ東京「日本語で簡単予約」
■日本語で予約できるサービス↓日本最大の海外レストラン予約サイト
ハワイに行く前に事前予約しておくと簡単で楽チン♫他にも、ベルトラというオプショナルツアーを予約できるサイトでもディナーを予約することができます。残念ながら田中オブ東京は乗っていませんが、有名なお店はたくさんあるので参考にどうぞ。ハワイのディナーランキングをみてみる
ハワイでおすすめのディナー

私が実際にハワイで堪能したディナーについて、いくつかのお店をご紹介します。参考にしてみてください。
ど定番でウマい!思い出ディナーなら「ウルフギャング」

『ハワイでお肉』といえば間違いなくウルフギャングが有名です。ハワイ発祥というわけではありませんが、美味しいお肉を食べたい方にとてもおすすめです。

おすすめは熟成されたTボーンステーキ!肉の旨味が凝縮されてて美味しいです♫
ベルトラでウルフギャングを予約すると「タンタラスの丘」夜景鑑賞ツアーが無料でつくプランもあります。
実際にタンタラスの丘に行った『ハワイの夜景【タンタラスの丘】ツアーで行った体験レビュー』の記事を参考にどうぞ。

ハワイの夜景【タンタラスの丘】ツアーで行った体験レビュー結果から言いますと!私の場合、タンタラスの丘のツアー料金は無料でした。 どうも!ハワイ観光編集部です♫ タンタラスの丘に行く…
低価格でコスパ最強!超人気店の「アロハステーキ」

低価格で美味しいお肉を食べたい方は、ワイキキの近くにあるアロハステーキがおすすめです♫
ディナーは常に満席なので必ず予約した方がいいでしょう。

私の場合は予約なしでたまたまお店に入れましたが「予約が詰まっているので1時間だけ」という条件でお食事してきました。
ゆっくり楽しめるお店なので、是非とも予約しましょう。
お店の詳細については『ハワイ滞在の料理人に聞いた!おすすめの「アロハステーキ」潜入調査』の記事を参考にどうぞ。

ハワイ滞在の料理人に聞いた!おすすめの「アロハステーキハウス」潜入調査ハワイのとある和食料理人に『おすすめのお店ありますか?』っと尋ねたところアロハステーキがコスパがいいということで行ってきました。 どう…
大人におすすめ!お洒落ディナーなら「アズーア」

ロイヤルハワイアンホテル内にある、素敵なレストラン「アズーア」では、思い出ディナーや記念日、美味しい食事を堪能したい方にぴったりのお店です♫
値段は少し高いですが、とても満足できるレストランです。
詳しいメニューや予約方法については『ハワイのレストランなら【アズーア】ディナーメニューやコース!予約方法』の記事を参考にどうぞ。
よかったら参考にしてみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。