ハワイ【楽天カードの特典がすごい】楽天ハワイラウンジ&トロリーバス無料

ハワイでおすすめのクレジットカードは楽天カードハワイ便利

結論からいえば!楽天カードを持っていると、ハワイの楽天ラウンジを無料で利用できたり、トロリーバス(ピンクライン限定)も無料で利用できる。

どうも!ハワイ観光編集部です☆

楽天カードの実物写真

私も年会費無料の楽天カードをサブカードとして普段から利用しており、楽天市場や楽天関係の支払いで、バカみたいにポイントが貯まるので重宝しています。

貯まった楽天ポイントはマイルにも交換できますが 、それだとちょっともったいないので全て投資に突っ込んでいます。

まぁ〜貯金みたいなものですね♫(積立NISAとiDeco)

それはさておき、楽天カードを持っているとハワイでどのようなメリットがあるのか詳しくご紹介します。

楽天カードを持っていない方は、年会費無料なので今のうちに発行しておきましょう。

というわけで!ハワイで楽天カードを持っていると、どんな特典があるのか?

これについてご紹介したいと思います♫

  • 楽天ラウンジのサービス
  • JCBブランドの特典
  • 楽天カードの海外旅行保険

無料で作れる楽天カードは、ハワイで大活躍すること間違いなしなので、よかったら参考にしてみてください♫

楽天カードでハワイの『専用ラウンジ』が無料

楽天カードラウンジ

↑楽天ラウンジの入り口はこんな感じです!裏から行くと、楽天トラベルデスクが入り口になっています↓

楽天トラベルデスク

上記の画像は、Tギャラリア内にある楽天ラウンジですが、最近はアラモアナショッピングセンター内にも新しく楽天ラウンジがオープンしましたよ♫

そして!楽天カードを誰か1人持っていれば、同伴者も無料で利用できます。※混雑時は待つ場合も。

では早速!サービス内容をチェック。

サービス内容

楽天ラウンジのサービス内容

  • ラウンジ内トイレ完備※ウォシュレット付き
  • マッサージチェア
  • Wi-Fi
  • PC/プリンター
  • 暖かいコーヒー&冷たいドリンクなど
  • カード盗難・紛失時のご相談
  • お荷物の一時預かり
  • 傘だし
編集部:マナ
編集部:マナ

また!お子様連れの方にも嬉しいサービスがありますよ♫

 

・キッズスペース
・授乳室
・ベビーカー貸し出し
(最長で7日間)

楽天カードラウンジのアクセス方法

T ギャラリア ハワイ by DFS 2階 楽天カードラウンジ受付

住所:(330 Royal Hawaiian Avenue, Honolulu,HI 96815)

営業時間:9:30-20:00(年中無休) ※最終受付19:45

電話番号:808-926-0151

メール:rcard-RS_hawaiiprakuten.com

マップ:Tギャラリアの楽天ハワイラウンジの場所

ハワイの楽天ラウンジ1Fのエスカレーター

1階のバーバリー近くのエスカレーターから上がれば、すぐ近くに楽天カードラウンジが目の前にあります。

ハワイの楽天ラウンジがある地図

入会すると、実質5,000円がもらえるので、旅行グッズや必要なアイテムを無料で買うこともできます。

このタイミングで入会しておきましょう♫

楽天カード「JCBブランド」のハワイで受けられる特典

ブランドは自由に選択席ますよね。

  • JCB
  • VISA
  • MasterCard
  • American Express

ライフスタイルによって、4つのブランドから選択できるのですが、おすすめは『JCBブランド』です。

編集部:マナ
編集部:マナ

JCBブランドにしておくだけで、ハワイでは!

  • Ohana lounge(JCB PLAZA)
  • JCB PLAZA Lounge

2つのラウンジを無料で利用することができます。

サービスは、楽天カードラウンジとほとんど一緒なので、場所を覚えておくと、無料でドリンクは飲めるし、休憩もできます♫

また!ハワイでは、トイレの数が少ないので、探していてもなかなか見つからないし、ウォシュレットが付いていない事がほとんど♫

Ohana lounge(JCB PLAZA)
場所:Tギャラリア by DFS 2F

JCB PLAZA Lounge
場所:ワイキキ・ショッピング・プラザ3F

JCBブランドでワイキキトロリー乗り放題

JCBカードを見せるとワイキキトロリーに無料乗車

ピンクライン限定ではありますが、JCBブランドのクレカを運転手さんに提示するだけで、無料で乗る事ができます♫

アラモアナショッピングセンターなど、よく利用するラインなのでとても便利です♫

ANAマイレージモール経由&楽天ショピングで大量マイル

楽天ANAモール

マイルに無頓着だった私ですが、ハワイ旅行で1番節約になるのは『飛行機代』です。

つまり!大幅に安くしたり、無料で乗るには〝マイル〟を貯めるしか他なりません。

結論からいうと!楽天で貯まったポイントは2ポイントで1マイル交換ができます。

楽天の1ポイントは1円の価値ですが、1マイルの価値は5円以上も価値になることもあるので、航空券を節約したい方はマイルをためましょう。

しかも!ANAマイレージモールのサイトから楽天市場を経由するだけで、200円で1マイルがもらえます。

ANAマイルを使って無料でハワイ往復したい方は、

ANA(アナ)のマイルでハワイ!ビジネス・エコノミー・ファーストクラス』の記事も合わせてどうぞ↓

ANA(アナ)のマイルでハワイ!ビジネス・エコノミー・ファーストクラス
どうも!ハワイ観光編集部のカイです♫ ハワイ行きの航空券って、シンプルに高いですよね? しかも、みんながハワ...

楽天カードは手厚い海外旅行保険も充実

ハワイだからといって、安全とは限りませんよね?

ケガして入院でもしようものなら、何十万円…盲腸で2〜300万円…などなど!

とにかく、保険に加入していないと莫大な金額を請求されることも。

なので!任意保険加入と別に、クレジットカードに付いている保険を有効活用しましょう。

楽天カードは年会費無料なのに海外旅行保険が付帯しているのです。

保証内容と保険金額

保証内容保険金額
(傷害)死亡・後遺障害2,000万円
傷害治療費用200万円
疾病治療費用200万円
賠償責任2,000万円
携行品傷害20万円
(免責金額3,000円)
救援者費用200万円

無料なのに、ここまで保険内容が充実しているのです♫

しかし!

利用付帯が条件。

※保険を有効にするには、カード決済の条件を満たす必要があるということ。

日本を出国する前に、

自宅から出発空港前の交通費

or

海外旅行代金

電車、バス、タクシー、飛行機などの交通費を楽天カードで支払っていれば、保険が適応されるということです。

編集長:カイ
編集長:カイ

もしものために、保険を充実させとけば安心だ♫

このタイミングで入会しておきましょう♫

また!任意保険に入会するのが面倒な人は、私が活用しているクレカだと、「自動付帯」で楽天カードよりも手厚い保険が適応されます。

詳しくは『ハワイ旅行の海外旅行保険おすすめ!SPGアメックスカードだけで十分だ』の記事を参考にどうぞ♫

■ハワイ旅行の海外旅行保険おすすめ■SPGアメックスカードで十分だ
結論言うと!ハワイや海外に行く場合、何かしら海外旅行保険に加入しない人はヤバいです…! どうも!ハワイ観光編集部で...

まとめ:楽天カードがハワイで一番のおすすめな理由

本記事は、楽天カードとハワイの相性について書いてみました。

年会費が無料でここのまで充実したクレジットカードは他にありません。

とりあえず、年会費が無料なのでサブカードとして持っておくだけでも優秀なカードです。

また!普段、楽天市場で買い物する方はANAマイルも貯まりやすいし、入会特典だけでも最低5,000円相当のポイントがもらえます。

このタイミングでGETしておくと便利でしょう♫よかったら参考にしてみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

旅行によく行かれる方は、私がメインカードで使っているSPGアメックスカードもおすすめですよ↓

マイル貯め方!キャッシュレス化でハワイ100万円のファーストクラス無料』の記事を参考にどうぞ♪