楽天トラベル【ハワイのホテルP20%】

※ハワイツアー5万円クーポンは先着限定!

ハワイキャンペーンのエントリー
【エアトリで飛行機予約】9月がアツい理由

【悲報】10月1日から燃油サーチャージが最大9,200円値上げで航空券代がまた高騰します。
エアトリでは最大1万円のクーポンを9月限定で配布中。

■有効期限:2023/09/30(土) 23:59

ハワイ【モクルア島の行き方】カイルアビーチからカヤックをレンタル

ハワイのモクルア島ハワイ旅行・観光

カイルアビーチやラニカイビーチから海を眺めていると、双子の島があります!ここが、知る人ぞ知る人気のモクルア島です。

どうも!ハワイ観光編集部です♫

『モクルア島に行きたい』と思う方は、なかなかの通ですね!

  • モクルア島でまったりしたい
  • 綺麗な海を見ながらカヤックに乗りたい
  • ウミガメを見たい(運がよければ)

カヤックをレンタルすることで、モクルア島まで行くことができます♫

モクルア島の行き方や、カヤックレンタルについてご紹介します。

モクルア島の行き方「ツアーでカヤックをレンタル」

 

この投稿をInstagramで見る

 

y(@naia.dd)がシェアした投稿

カヤックのレンタルは、ツアーがおすすめです。

モクルア島まで行くにはまず、カイルアビーチまで行かないといけません。

しかしツアーだと、送迎してくれるので、わざわざカイルアビーチまで自力で行く必要はありません。

編集部:マナ
編集部:マナ

帰りは、ワイキキ地区の指定ホテルに送迎してくれるので、行き帰りが楽チン♫

カヤックレンタルを見る→

モクルア島カヤックレンタル

VELTRAという予約サービスなのですが、何か面白いツアーないかな〜って思ったら、ここのサービスがおすすめです♫

VELTRAでは、

  • 日本語ガイド付きカヤックツアー
  • カヤックレンタル

2つのプランがあって、自由に行動できるプランは、「カヤックレンタルプラン」です。

カヤックが初めての方や、自信がない方は、日本語ガイド付きカヤックツアーがおすすですよ♫モクルア島には行けませんが…

モクルア島に行きたい方は、自由に行動できる「カヤックレンタルプラン」です。

【カヤックレンタルプランに含まれるもの】

・ライフジャケット
・昼食
・シュノーケリング器具
・ブギーボード
・ビーチマット&チェア
・自転車
・セーフティーロッカー(30cm×30cm×42cm)
・ドライバッグ
・安全ビデオ鑑賞

【集合場所】
【08:05】
Tギャラリアハワイ by DFS
(ロイヤルハワイアン通り側出入り口前・喫煙所付近)

【08:25】
アラモアナ・ホテル
(マフコナ通りの側入り口)

【スケジュール】

【09:15】ショップに到着
到着後は、更衣室で着替え。陸でレクチャーを済ませてからビーチに向かう。

【09:45】ショップに到着(15分)
カヤックをかついでビーチに向かう

【10:00】カヤックスタート(2時間)
カヤックで自由行動

【昼食
2つのレストランで使えるクーポンをもらえます。

【午後のフリータイム】
ショップでは次のアイテムを貸し出します。シュノーケルセット・ビーチマット&チェア・ブギーボード・自転車

【14:45】ショップに向けて出発

【15:30〜16:00】ワイキキホテル巡回送り

ツアーなので、余計な心配ものなく、安心してモクルア島に行くことができますね♫

今のうちに、予約しておきましょう↓

カヤックのレンタルツアーを予約してみる→

ハワイの観光おすすめスポット

タンタラスの丘の夜景

個人的におすすめのツアーは、タンタラスの丘が無料で見れるツアーです。

ちなみに!完全無料というよりも、ウルフギャングをVELTRAで予約すると、タンタラスの丘ツアーが無料で行くことができるのです。

「タンタラスの丘」もしくは「ウルフギャング」のどちらか行きたかった方は、セットプランがおすすめですね♪

ウルフギャングとタンタラスの丘のセット割引はこちら

詳しいプランはこちらの記事を参考にどうぞ↓

ハワイの夜景【タンタラスの丘】ツアーで行った体験レビュー
結果から言いますと!私の場合、タンタラスの丘のツアー料金は無料でした。どうも!ハワイ観光編集部です♫タンタラスの丘に行く...

ハワイで美味しいディナーを食べたい方は、ウルフギャングおすすめですよ♪

詳しい記事はこちらをご参考にどうぞ↓

【ハワイのウルフギャング】ポーターハウス(Tボーン) ステーキプラン
ハワイで思い出ディナーなら間違いなくウルフギャング。そうも!ハワイ観光編集部です♫2019年8月に、ロイヤルハワイアン内...

まとめ:ハワイのモクルア島

本記事では、ハワイのモクルア島について書いてました。

ハワイに何回か訪れたことある方や、人があまり行かないようなスポットに行ってみたい方は、ぜひおすすめなので試してみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

サンセットクルーズディナーもおすすめですよ♫

【スターオブホノルル】ハワイのおすすめディナークルーズ!3スター
ハワイのサンセットはとても有名で、特に人気なのがサンセットを見ながらクルーズディナーを楽しむプラン。どうも!ハワイ観光編...
6泊8日で使ったギガ数!たった0.4ギガ
楽天モバイル

今まで損してた…ハワイで有料モバイルWiFiはもういらない!

ハワイで「ネット通信&電話」を無料にしたいなら、

2ギガ無料で使える楽天モバイルまじおすすめです。

ハワイで普通に使えば2ギガ超えることはまず少ない上、

2ギガ使い切ったら「1GB/500円」で追加可能。

【ハワイスペシャリスト検定:中級】

ハワイで宿泊したホテルの情報や、アクティビティー、グルメなど、実際にハワイに行った経験を発信してます。

ハワイ旅行の費用対策や、お得な情報もチェックしてみてください★

ハワイ観光編集部をフォローする
ハワイ旅行・観光
\シェアする/
ハワイ観光編集部ブログ