楽天トラベル【ハワイのホテルP20%】

※ハワイツアー5万円クーポンは先着限定!

ハワイキャンペーンのエントリー
【エアトリで飛行機予約】9月がアツい理由

【悲報】10月1日から燃油サーチャージが最大9,200円値上げで航空券代がまた高騰します。
エアトリでは最大1万円のクーポンを9月限定で配布中。

■有効期限:2023/09/30(土) 23:59

【ハワイのカイルア周辺がアツい】カイルアビーチの行き方&楽しみ方

ハワイのカイルアビーチハワイ旅行・観光

ワイキキビーチから、車で約35分で行ける「カイルアビーチ」は要チェック☆

どうも!ハワイ観光編集部のカイです♫

編集長:カイ
編集長:カイ

毎回ハワイに行くたびに、トライブしながらつい寄ってしまうのが、カイルアビーチ♫

 

まったり過ごしたいなら、最高のビーチだ☆

編集部:マナ
編集部:マナ

ビーチ周辺にも、カラカウアタウンやすぐ近くのラニカイビーチなど、

 

ちょっと寄って見ただけなのに、気づけば一日中カイルア周辺で過ごしていた…なんてこともありますw

というわけで今回は、全米最高のビーチにも輝いた「カイルアビーチ」の魅力や、カイルア周辺の楽しみ方をご紹介します。

【この記事でわかること】

・カイルアビーチの魅力
・カイルア周辺の観光スポット
・カイルアビーチのアクセス
・カイルアビーチの注意点

上記についてご説明します♫ハワイに行かれる際は、参考にしてみてください♫

カイルアビーチの魅力

カイルアビーチの海

海岸の専門家が1998年に!〝カイルアビーチはアメリカでも最高のビーチ〟と格付け。

そこから一気に知名度が広がり、今では観光客や現地の方でにぎわっているビーチなんです。

ハワイに行くときには、一度足を運んでみてはいかがでしょうか♪

マッタリな時間を過ごすにはぴったりのビーチ

カイルアビーチの長さ

ビーチでマッタリするには、波の音や風景などを楽しみながらゆっくりとした時間を過ごしたいですよね。

しかし、賑やかなビーチだとひと気が多くてマッタリすることができません…

編集部:マナ
編集部:マナ

ですが!カイルアビーチの場合、横に長いビーチなので奥まで行けば人もポツポツ♪

編集長:カイ
編集長:カイ

運が良ければ、視界に誰1人いないプライベートビーチを味わうことができるぞ♪

このビーチでは、マッタリしている人が多く、

・レジャーシート引いて読書
・カップルで日光浴

など、奥に行けば行くほどのんびり過ごしている方をよく目にしました。

木が多くて日陰もあるので、おすすめのビーチですよ♪

カイルアビーチだけではもったいない「カイルア周辺の楽しみ方」

 

この投稿をInstagramで見る

 

Mayumiさん(@manoa1173)がシェアした投稿

カイルアビーチだけ楽しむのはもったいない!ということで、カイルア周辺の楽し味方をご参考に♪

カイルアタウンでショッピング&グルメ

 

この投稿をInstagramで見る

 

りささん(@l1isan)がシェアした投稿

カイルアビーチに行く前に、カイルアタウンでショッピングや観光を楽しむのもおすすめ。

アンティークお店や雑貨など、その場で過ごしているだけでもおしゃれ確定w

編集長:カイ
編集長:カイ

ショッピングやグルメを堪能したのち、カイルアビーチに行くと満喫できる♫

また!カイルアタウンから、カイルアビーチまで徒歩で約20分。

カイルアタウンからカイルビーチ

日差しが苦手な方や、歩きたくない方にはおすすめしませんが、できれば歩いてカイルアビーチに行くのがおすすめ。

ハワイの住宅地や道路がとてもおしゃれなので、観光ついでにお散歩するのもいいでしょう♫

歩くのが苦手な方は、レンタルサイクルもOK♫

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kailuabicycle-officialさん(@kailuabicycle)がシェアした投稿

また!カイルアタウンには美味しいグルメもたくさんあるので、

・ショッピング&観光

・ランチ

・カイルアビーチ

これで一日楽しむことができますね♫

ランチについては、「パラコとヒデキのハワイ旅行備忘録さん」の記事を参考にどうぞ。

ショピングセンター「TARGET」

 

この投稿をInstagramで見る

 

今日のカイルアさん(@todays_kailua)がシェアした投稿

カイルアには、TARGETというショッピングセンターがあります。

ここでは、ビーチのタオル、浮き輪、シート、ボディーボードなどを買ってビーチに行くと安くつきますよ♫

・食べ物
・家電
・ホームグッズ
・スターバックス

などなど、大型ショッピングなのでなんでも揃っています。

ABCストアのコンビニでビーチグッズを買うこともできますが、高いのでおすすめしません。

日本からビーチグッズを持っていくのもありですが、荷物になりやすいので、現地調達したい方には便利なショッピングセンターです♫

カイルアビーチ「おすすめのアクセス方法」

ワイキキビーチからカイルアビーチまで

バスでいくと低料金で行けるので低コスパがすごくいいです♫

しかし!個人的におすすめしたいのは、レンタカーです。

理由は、

・バスの本数が少ない
・時間がもったいない
・カイルア周辺にアクセスしやすい
・カイルア以外で観光できる

などなど、理由はいくつかありますが、安ければ満タン返し不要で1万円以下でレンタカーを借りることができるので、上記のようなメリットを考慮すれば安いです。

レンタカーについては『ハワイで「マスタング ・カマロ」をレンタルした!料金やおすすめ会社』の記事を参考にどうぞ♫

ハワイでオープンカー!マスタング・カマロをレンタカーした!おすすめ比較
せっかくハワイに来たなら、オープンカーで運転したいですよね♫ハワイでオープンカーをレンタルすると、通常の車よりも若干値段...

カイルアビーチの注意点

盗難&防犯対策

ビーチで1番多い犯罪は「置き引き」です。

特にカイルアでは、奥にいくほど人が少なくなるので、警戒心が下がります。

犯罪者からすれば、人がいないビーチは格好の標的になりやすいので、注意しましょう。

ハワイの防犯に関する記事はこちらを参考にどうぞ↓

【ハワイ旅行の防犯対策&グッズ】ホテルや観光先で気をつけるコト
日本人も多いし、ハワイは安全と思っているアナタ…詐欺・盗難・薬物中毒者・殺人事件などなど、ハワイも安全ではありませんよ。...

猛毒のクラゲ

2018年8月に、カイルアビーチで刺されました…wしかも皮膚が薄い指の股ですw

日本に帰って調べてみると、「カツオノエゴシ」というクラゲに刺されたみたいで、毒性の強いクラゲなので、急性アレルギー反応で命にかかわることも。

こんな感じ↓

 

この投稿をInstagramで見る

 

@sculptspaceがシェアした投稿

青く透明で、ヒョロ長い黒いヒゲがあるクラゲには注意!!!

クラゲの発生には、時期やシーズン、潮の満ち引きが関係しているみたいなので、出発前は調べておきましょう♫

ビーチの厳しいルール

ハワイのビーチでは、ハワイ州で決められたルールや罰金行為などが存在します。

例えば、

・野生のウミガメに触ったら罰金
・ビーチでアルコール飲んだら罰金

などなど、「本当に?」というようなルールがハワイにはあるので、詳しくはこちらの記事を参考にどうぞ▽

【ハワイ旅行の出発前にチェック】準備物・基本情報・ルール・マナー
結論から言うと!海外旅行というのは、いくら万全の準備ができていても、大なり小なりトラブルが起こってしまう…どうも!ハワイ...

まとめ:ハワイのカイルアビーチ

本記事ではカイルアビーチについて書いてみました。

ハワイに行かれる際は、ぜひ参考にしてみてくださいね♫

これからホテルや航空会社、旅行会社など、ハワイのプランをまだ決めていない方は、こちらの記事もどうぞ↓

【2019年ハワイ夏休みブログ】相場や個人で手配したホテルと航空券
2019年のハワイ旅行プランを、金額からホテル・航空券など、全て公開したいと思います♫どうも!ハワイ観光編集部のカイです...
6泊8日で使ったギガ数!たった0.4ギガ
楽天モバイル

今まで損してた…ハワイで有料モバイルWiFiはもういらない!

ハワイで「ネット通信&電話」を無料にしたいなら、

2ギガ無料で使える楽天モバイルまじおすすめです。

ハワイで普通に使えば2ギガ超えることはまず少ない上、

2ギガ使い切ったら「1GB/500円」で追加可能。

【ハワイスペシャリスト検定:中級】

ハワイで宿泊したホテルの情報や、アクティビティー、グルメなど、実際にハワイに行った経験を発信してます。

ハワイ旅行の費用対策や、お得な情報もチェックしてみてください★

ハワイ観光編集部をフォローする
ハワイ旅行・観光
\シェアする/
ハワイ観光編集部ブログ