楽天トラベル【ハワイのホテルP20%】

※ハワイツアー5万円クーポンは先着限定!

ハワイキャンペーンのエントリー
【エアトリで飛行機予約】9月がアツい理由

【悲報】10月1日から燃油サーチャージが最大9,200円値上げで航空券代がまた高騰します。
エアトリでは最大1万円のクーポンを9月限定で配布中。

■有効期限:2023/09/30(土) 23:59

【シェラトンワイキキのドライヤー】使い方や風力は?

シェラトンワイキキのドライヤーシェラトンワイキキ

シェラトンワイキキには、今までで8泊したことありますが、初めて泊まる方には、ドライヤーは使い物になるか?風力は大丈夫か?疑問に思いますよね…

どうも!ハワイ観光編集部です♪

編集部:マナ
編集部:マナ

それ次第では、自宅からドライヤーを持参することになりますからね!!

結論から言えば、シェラトンワイキキのドライヤーは、風力が強いので問題ないと思います。

それ以外にも、水圧やアメニティーは充実しているのか?これらについては、シェラトンワイキキのホテル内についてご紹介します。

「シェラトンワイキキのドライヤー」使い方

シェラトンワイキキドライヤー

使い方についてはとてもシンプル。コンセント刺して、ボタンを押すだけ。説明しなくても余裕で使いこなすことができます。

ただし、風力は強いのですが、今時の「イオンの効果でパサつきを抑える」というような機能はついていません。

失礼ですが…見るからに20年以上も前からあるドライヤーにしか見えません。風力はパワフルですけどね♪

もし、ドライヤーの効果を求めるのであれば、日本から持参した方がいいかもしれませんね。

シェラトンワイキキのアメニティ

アメニティー

↑これは、シェラトンワイキキの「マリアオーシャンフロントスイート」の水回りアメニティ。

正直、前回のデラックスオーシャンフロントのアメニティよりもちょっと豪華な気はします。

スイートの歯ブラシの方がレベルが高いような…?お部屋によって若干の違いがあるかもしれませんが、アメニティをご紹介していきます。

シェラトンのスイートルームは、こちらの記事を参考にどうぞ↓

【シェラトンワイキキのスイート】間取り・値段・宿泊記ブログ
シェラトンワイキキのスイート!持て余すほど広くて贅沢なお部屋。どうも!ハワイ観光編集部です♪ハワイのホテル全般で言えるこ...

【シェラトンワイキキのアメニティ】

・タオル各種
・“le grand bain” シャンプー&コンディショナーなどのバスアメニティ
・エアコン
・冷蔵庫(お飲み物は入っておりません)
・テレビ(ケーブルテレビ、有料映画)
・コーヒーメーカー
・ドライヤー
・アイロン&アイロン台
・氷桶、グラス
・コナ・コーヒー(レギュラー、ディカフェ)
・ティーバッグ
・セーフティボックス
・ビデオ・チェックアウト
・Wi-fi

参照:シェラトンワイキキ公式

公式サイトに乗っていないのも実はあります。

シェラトンワイキキのアプリ

私がスイートに宿泊した時は「シェービング」がなかったので、アプリを使って持ってきてくれました。

電話する必要がないので楽チンですよね♪まぁチップは必要ですが。

しかし、マリオットボンヴォイの公式経由で予約していないと、アプリは使えないので、電話か直接フロントに伝えましょう。

ちなみに!シェラトンワイキキに無料で宿泊したい方は、

驚異の7泊無料宿泊【シェラトンワイキキリゾートホテル攻略ブログ】』の記事を参考にどうぞ↓

驚異の7泊無料宿泊【シェラトンワイキキリゾートホテル攻略ブログ】
シェラトンワイキキに宿泊してみたい方は、まずこの記事を読んで『損するのか?損しないのか?得するのか?』まずは判断してもら...

シェラトンワイキキの荷物預かりサービスは便利

ベルサービス     

トランクケースが邪魔だなぁ〜って思うことは多々あります。

例えば、次のホテルチェックインまで時間があるけど、荷物が邪魔だったり、ホテルに早く到着して荷物が邪魔だったりなど!

そんな時は、シェラトンワイキキの受付近くにある、ベルサービスを利用すると荷物を預かってくれます。

知っておくと便利なので『【シェラトンワイキキ で荷物を預かり】チェックイン前後にベルサービス活用』も参考にどうぞ↓

【シェラトンワイキキで荷物を預かり】チェックイン前後にベルサービス活用
シェラトンワイキキに宿泊する方は、是非活用して欲しいのが、トランクケースを一時預かってくれる「ベルサービス」。どうも!ハ...

シェラトンワイキキの洗濯についても知っておいた方がいいです。

なぜなら、シェラトンワイキキには、5階と10階に洗濯機が合計で10台しかありません。

しかも、姉妹ホテルのロイヤルハワイアンホテルやモアナサーフライダーからも、洗濯しにやってきます。

洗濯に並ぶ方もいるくらい混雑しているのです。

洗濯に困りたくない方や使い方については、こちらの記事を参考にどうぞ↓

【シェラトンワイキキのコインランドリー 】洗濯機と乾燥機の使い方
シェラトンワイキキのコインランドリーは、日本で普段使っている洗濯機と全く違います。なので!何も知らずに洗濯しに行くとテン...

お部屋で洗濯される方は、こちらの記事を参考にどうぞ↓

【ハワイで洗濯】シェラトンワイキキはコインランドリーか洗濯ロープ
どうも!ハワイ観光編集部です♫ハワイ旅行なら最低でも3泊5日!長く滞在する方は、1週間という方もいらっしゃいますよね。す...

まとめ:シェラトンワイキキのドライヤー

本記事では、シェラトンワイキキのドライヤーについて書いてみました。

ドライヤーの次に悩みが多いのが、シャワーの水圧ですが、これについては基本的にどのホテルも水圧弱目です…。

部屋の違いにもよるので一概には言い切れませんが、シェラトンワイキキの水圧は「普通〜弱め」です。

最近では、お部屋の改装もしているので、古いイメージがあるシェラトンワイキキも徐々に変わりつつあります。

よかったら参考にしてみてください。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

旅行好きな方は『マイル貯め方!キャシュレス化でハワイ100万円のファーストクラス無料』の記事も合わせてどうぞ↓

マイル貯め方!キャシュレス化で【ハワイ100万円】のファーストクラス無料
たった1年でハワイの、ファーストクラス1往復が無料。ビジネスなら2往復、エコノミーなら3往復分のマイルが貯まりました。ど...