【シェラトンワイキキ部屋指定なし】ラナイ(ベランダ)の景色は重要

ハワイの部屋してないの落とし穴シェラトンワイキキ

HISやJTB、JALパックなどの旅行会社のプランをみてみると、シェラトンワイキキや様々なホテルの「部屋指定なし」というプランがありますよね。

結論、ラナイ(ベランダ)からの眺めがいいお部屋は、「部屋指定なし」のプランでは、厳しいです…

おそらく「シティービュー」のお部屋でしょう。

編集長:カイ
編集長:カイ

私たちは、シェラトンワイキキに3回ほど宿泊しているが、オンザビーチのホテルなのに、海が見えない部屋はもったいないぞ!

確かに!部屋指定なしだと他のプランに比べてリーズナブルですが…

編集部:マナ
編集部:マナ

はっきり行って!シェラトンワイキキに宿泊するなら、最低でもオーシャンフロントに宿泊しないと無意味だと思いますよ…

そもそもベースが高いホテルなのに、中途半端なお部屋で損するくらいなら、近くの「シェラトンプリンスカイウラニ」でコストを抑えた方が、よっぽどハワイを楽しむことにお金を使えます♫

そこで今回は、シェラトンワイキキに宿泊しようと思っている方は、知らないと損することがたくさんあるので、是非とも参考にしてみてください。

ホテルの部屋指定なしをオススメしない理由

旅行会社や個人手配で予約した場合、部屋のグレードによってロケーションが全然違いますよね?

結論から申し上げると「部屋指定なし」=「安い」というワケではありません!

直球で言わせてもらうと、ホテルは稼働率が命なんです!

値段は別にして、そのホテルのランクや、リゾート地で条件は変わってきますが、人気の部屋から埋まりやすい。

そこで、空室の偏りを調節するために、「部屋指定なし」という形で、空室にポンポン埋めて調節しているのです。

編集部:マナ
編集部:マナ

『でも、他の部屋より安いんだし!もしかしたら、いい部屋に泊まれるかもしれない!Win-Winじゃん?』

編集長:カイ
編集長:カイ

そんなに現実は甘くない…!シェラトンワイキキは5つ星ホテルだ!

いい部屋なんて金持ち連中、もしくはシェラトン会員に埋め尽くされている。

シェラトンワイキキのラナイ(ベランダ)なし

シェラトンワイキキ ラナイなし

ラナイはハワイ語で「ベランダ」という意味で、「ラナイなし」と検索される方が多いようです。

結論からうと!シェラトンワイキキの1番グレードが低い部屋でも、ラナイ(ベランダ)は付いていました。

同じ系列の、シェラトンプリンスカイウラニの部屋も調べたところ、ラナイなしは見受けられませんでしたよ♫

ハワイ旅行の費用を安くする

お金に糸目をつけないのであれば、最上階のスイートだろうと、デラックスオーシャンフロントだろうと宿泊は可能です。

しかし!一般庶民からすれば、すごく贅沢ですよね…

編集部:マナ
編集部:マナ

でも、せっかくのハワイ旅行だから、眺めのいいお部屋に泊まりたいなぁ〜♫

このように思うのは当然の話ですよね。

編集長:カイ
編集長:カイ

実は!ハワイ旅行の費用を安くする方法は、いろいろとあるんだ♫

仮に、5万円浮かすことができれば!

  • 部屋のグレードアップしてもよし
  • 宿泊日数を伸ばしてもよし
  • 豪華な食事を堪能してもよし

ハワイ旅行に行こうと思っている方は、安くできる方法を知っておきましょう♫

旅行プランをカスタマイズして安くする

大手旅行会社のパンフレットは見ましたか?

編集長:カイ
編集長:カイ

ちなみに!私が大手旅行会社でハワイに行ったときの明細はこれ↓

2018年にHISでハワイに行った見積り

初心者の方には、大手旅行会社でハワイに行く方がオススメですが、ぶっちゃけ高いのが1番のデメリットです…

編集部:マナ
編集部:マナ

実は!コレには落とし穴があって…!

時間も無いという個人的な理由から、他社と比較しなかったことが最大の失敗でした。

最低でも、2社以上の見積もり価格を比較しないと1社だけでは、

  • 高いのか?
  • やすいのか?

比較しようが無いですよね?

仮に〝10万円〟も金額差があったらどうでしょう?

10万円もあれば、ショッピング、ディナー、ランチ、レンタカー、連泊など、自由な選択肢が広がりますよね。

編集長:カイ
編集長:カイ

比較をしないと「100%損」をするから、ある程度プランが決まっていたり、ハワイに行く予定の人は、ネットで料金を算出してみよう♫

簡単に旅行プランを知ることができる上、自分のオリジナルプランを作ることも可能♫

例えば!予算はコレが限界…という方は、プランの内容よりも金額に応じたプランを知りたいですよね?

このような場合!合計金額を記入しておれば、それにあったプランを提案してくれます。

しかも無料なので、このタイミングで費用を調べてみましょう♫

部屋のランクアップは期待ゼロ

冒頭でも説明しましたが、シェラトンワイキキの「部屋指定なし」でランクアップは期待できません。

なぜなら、シェラトンワイキキを含め、グループホテルの会員は、ランクによって部屋のグレードアップをしてくれるサービスがあります。

要は!会員が優先ということ。

会員でもなく、ましてや格安ホテル予約サイト、格安ツアーなどで「部屋指定なし」で予約した場合、高確率でグレードアップは期待できないと思ってください。

「部屋指定なし」は、確かにその他グレードのお部屋よりも割安なのは確かです。

ですが!せっかくのハワイなのに「部屋指定なし」にして、海が見えない「シティービュー」の部屋だと嫌ですよね?

他のお部屋より安いの確かですが、景色を重要視している人からすれば残念です…。

どうしても、シェラトンワイキキのグレードをアップさせたい方は、100%は不可能ですが高確率な方法アップさせることも可能。

実際に!3ランクもアップグレードしてもらい、スイートに宿泊した『【シェラトンワイキキ】オーシャンフロントからスイートにアップグレード』記事も合わせてどうぞ↓

【シェラトンワイキキ】オーシャンフロントからスイートにアップグレード
2019年8月にシェラトンワイキキに宿泊したら、なんと〝スイート〟にアップグレーしてもらいました。 どうも!ハワイ...

シェラトンワイキキに激安で泊まりたいなら

シェラトンワイキキは、立地も良くて5つ星ホテルです。

こんないいホテルで「無料宿泊」したくないですか?

編集長:カイ
編集長:カイ

実は、去年から実践している方法なんだが、シェラトンワイキキはベースがすごく高いんだ。

 

部屋指定なしで、お得に泊まったとしても1泊3万円とかする…。

6泊なら18万円!この金額をなんとか安くできなものか?

というわけで、激安にするために去年から実践している方法があるのです。もし実践したい人は、今回のハワイ旅行はあまり安くすることはできません。

ですが、今回の旅行で得たポイントが、次回泊まるときは凄く安くすることができます。

私もこのシステムを知らなかったために、ハワイから帰ってきて大損したなぁ〜という心境になりました…

損しないためにも、シェラトンワイキキのホテル事情を知っておきましょう。

詳しくは『ハワイが無料【航空券とホテル代がタダ】ポイント&マイル高還元率カード』の記事を参考にどうぞ♫

ハワイが無料【航空券とホテル代がタダ】ポイント&マイル高還元率カード
私は、高還元率のカードを1年間使用した結果、ハワイ旅行をダダで行けるくらいポイントを貯めることができました。 どう...

まとめ:シェラトンワイキキの部屋指定なし

シェラトンワイキキの部屋指定なしについて書いてみました。

ホワイのホテルは、シェラトンに限らず、コストパフォーマンスが高いホテルもたくさんあります。

最近ではコンドミニアムも流行っているので、ホテルと合わせて検討してはいかがでしょうか。

編集長:カイ
編集長:カイ

家族づれや人数が多い場合は、コンドミニアムが格段に安いぞ↓

コンドミニアムといっても、ホテルとあまり変わりはありません!値段も安いのでホテルと比較してみましょう♫

詳しくは『【コンドミニアムとホテル】宿泊するならどっちがおすすめ?』の記事を参考にどうぞ↓

【コンドミニアムとホテル】宿泊するならどっちがおすすめ?
どうも!ハワイ観光編集部です♫ ハワイ旅行で宿泊する場合、大きく分けると2つのパターンがあります。 ●ホテル...

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント