レスポートサックのバッグをハワイで買うなら『リュックとショルダーどっち?』

レスポートサックハワイハワイのお土産&購入品

ニューヨーク発祥のレスポートサック!日本よりも安く購入でき、ハワイでしか買えない限定の商品などもあり、ハワイに行かれる方は何を買おうか?迷いますよね。

どうも!ハワイ観光編集部です♫

この記事では、ハワイで購入したレスポのバッグを、ハワイで使う前提で話を進めていきますね。

編集部:マナ
編集部:マナ

つまりは!ハワイで使うなら「リュックとショルダー」どっちがいいかって話なんです♫

実際にハワイで使ってみると、

・バッグに入る荷物の量
・日本に帰っても使えるか?
・機動力の高さ
・疲れにくさ

などなど、ハワイでどのように過ごすかで、求めるバッグの形やサイズも変わってきます。

編集部:マナ
編集部:マナ

私の場合は、レスポのショルダーでは荷物がパンパンになるので、結論ハワイで過ごすならリュックがベストでした♫

是非ハワイでレスポートサックを購入する際に、参考にしてみてください。

レスポのショルダーバッグなら大きいサイズがおすすめ

購入したリュックの詳細はの後ほど詳しくご紹介します。

まずは、ショルダーとリュックのメリットやデメリットについて、実際にハワイで感じた感想を赤裸々にご紹介します♫

2019年にハワイに行った時は、こちら↓ショルダータイプのレスポートサックを購入。

レスポ肩掛け

結論からうと!荷物が多かったので、ショルダーバッグの中がパンパンになり、ハワイでは使いにくかったです…

編集部:マナ
編集部:マナ

ショルダーにもサイズがあるので、リュックタイプよりもショルダーが良い方は、大きめを選びましょう♫

ハワイ観光するくらいだからこれくらいのサイズでちょうどいいと思っていましたが、

レスポのショルダーが小さい

以下の物を入れるとパツパツになっちゃいます…

・化粧ポーチ・タオルハンカチ・ティッシュ・財布・パスポート・除菌シート・トロリーバスの地図・サングラス・VELTRAのバウチャー・モバイルバッテリーレンタルWi-Fi日焼け止め・などなど

さらに!お子様連れの家庭なら、もっと荷物が増えるのでショルダータイプの荷物はおすすめできません。

まぁ〜あくまでハワイで使用するならね!って話ですが♫

もちろん荷物の内容は個人差もありますが、他にもバッグに入らない物も合わせると、両手がふさがっちゃいます…

ハワイでは買い物袋が有料なので、エコバッグやペットボトル類はショルダーに入りません。

編集長:カイ
編集長:カイ

こんな状態になると、両手がふさがって本末転倒だ!

携帯用のエコバッグをハワイで購入するなら、ディーン&デルーカのエコバッグがおすすめ。

ハワイのお土産【ディーン&デルーカ購入品】トート&エコバッグなど
ハワイのDEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)では、お洒落な雑貨や可愛いアイテムがたくさんあって...
編集部:マナ
編集部:マナ

ちなみに!ハワイの飲食店などの建物では、冷房がガンガンきいて寒いので、上着類もまた別の話ですねw

もし、レスポサックをハワイで購入してその場で使用する目的なら、荷物にあったバッグをチョイスしましょうね♫

日本からハワイに行く荷物も同じことがいえますね。

ハワイで購入したレスポートサックのリュック

レスポートサックばっくぱっく

日本ではリュックと表現しますが、商品名はバックパックです。

2020年の正月に、ハワイのロイヤルハワイアンセンターにあるレスポで購入したリュックがこちらです。

ハワイで購入したレスポ

■価格:$115.18(税込)

ハワイの店舗では、全体的にお花やカラフルなデザインが多く、ハワイらしい商品がたくさんありました。

もちろん!ハワイでしか買えない限定商品もディスプレイされていましたよ♫

レスポサックのリュックタイプが機能的

レスポリュックのドリンクホルダー

ほとんどのリュックにはドリンクホルダーが付いていますが、ハワイでは改めて便利な機能だと実感しました。

常夏のハワイでは、冬シーズンでも最高気温は30℃近くまで上がります。なので、水などの飲料水は観光中や外出時は必須。

編集部:マナ
編集部:マナ

これがショルダータイプだと、水などのペットボトルは手荷物になるので邪魔になってしまうんです…。

水や帽子など、サブ的な荷物を収納するなら、リュックに群杯が上がります。

レスポリュックの大きさ

そして!レスポのリュックは「小さすぎず大きすぎず」絶妙なサイズ感でとてもちょうど良かったです♫

バッグの素材も軽く、肩にかかるベルトの幅が広いので、荷物が重くなっても疲れにくいです。

レスポリュックの外ポケット

外ポケットの口が広く、たくさん物が入るので、ハンカチやティッシュがサッと取り出せるのはとても便利です♫

スピーディーに物の出し入れをするなら、間違いなくショルダータイプの方がスムーズですが、荷物がパンパンだと逆に取り出しにくくなっちゃいます…

リュックタイプは、よく荷物を出し入れする外ポケットと、大き目の荷物を区別できるので、荷物がごちゃごちゃしにくく、ストレスを感じにくいです♫※パスポ類の貴重品は外ポケNG!

レスポサックのリュック

また!ラウンドファスナーなので、バッグの上から手を突っ込んでゴソゴソすることなく、スムーズに確認することができるので、これもノンストレスポイント♫

レスポの内ポケ

リュックの内ポケットは当然あります。二重ポケットにファスナーもあり、ちょっとしたことですが、ハワイ観光中はこのスペースのありがたさがジワジワきいてきます♫

全体的にみると、ごく普通のデザインと思いがちですが、ちゃんと女性が使いやすいように設計されている作りだと実感しました。

このリュックだと、ビーチやダイヤモンドヘッドなど、どこでも行けちゃうので便利ですね♫

ハワイで購入したレスポートサックの店舗

ハワイのレスポートサック

ハワイには、ロイヤルハワイアンセンターとアラモアナショッピングセンターに店舗があります。

ロイハワもアラモも、ハワイの定番スポットなのですぐにアクセスすることができます。

編集長:カイ
編集長:カイ

ちなみに余談ですが、アラモアナセンターに行かれる方で、楽天カードを持っている方は「楽天カードラウンジ」を利用すると無料でドリンク飲めたり、休憩することができるので便利ですよ。

免税店のTギャラリアにも、楽天カードラウンジがありますよ♫

詳しくは『楽天カードラウンジ!アラモアナ店限定【プレミアムルームに潜入】』の記事を参考にどうぞ。

楽天カードラウンジ!アラモアナ店限定【プレミアムルームに潜入】
前回、2019年8月にアラモアナセンターの、新しい楽天カードラウンジに行こうと思ったら…延期しまくりでハワイ滞在中に入...

良かったら参考にしてみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

【ハワイスペシャリスト検定:中級】

ハワイで宿泊したホテルの情報や、アクティビティー、グルメなど、実際にハワイに行った経験を発信してます。

ハワイ旅行の費用対策や、お得な情報もチェックしてみてください★

ハワイ観光編集部をフォローする
ハワイのお土産&購入品
\シェアする/
ハワイ観光編集部ブログ