【ハワイ暇つぶし】退屈でヒマな時間を楽しくする!空港・機内・グッズ

ハワイ便利

ハワイに行ってしまえば、基本的に楽しい時間ばかりですが、何かしら退屈な時間や、暇を持て余すことは多々ありますよ。

どうも!ハワイ観光編集部のカイです♫

編集長:カイ
編集長:カイ

例えば!空港の待ち時間、片道8時間の機内など、意外とすることなくて「暇だなぁ〜」っと感じることも多いぞ!

編集部:マナ
編集部:マナ

ハワイまで待ちきれない気持ちもあるけど、何して時間潰そうか?ってなるんですよ…w

というわけで今回は!

【この記事で和kること】

●出発前の空港で楽しむ方法

●往復16時間の機内を楽しむ方法

これについて書いていこうと思います♫ハワイ出発前に、ぜひ参考にしてみてください。

ハワイで大活躍!暇つぶしガジェット&おすすめグッズ

家を出てからハワイに到着するまで、かなりの時間がかかります。片道8時間は飛行機でかかりますし、待ち時間もたくさんあります。

というわけで!私がハワイに行く時に実践している、グッズやサービスをご説明します♫

楽天マガジン(250種類の雑誌が読み放題)

楽天マガジンで読める例

月額380円で、250種類の雑誌が読み放題です♫

【読み放題のジャンル】

●女性ファッション・ビューティー
●女性ライフスタイル
●男性ファッション
●男性ライフスタイル
●グルメ・トラベル
●スポーツ・アウトドア
●ITガジェット
●ビジネス・経済
●ニュース・週刊誌
●家事・インテリア
●趣味・娯楽

編集部:マナ
編集部:マナ

これだけのジャンルがあるので、ハワイのガイドブックも見れますし、普段立ち読みしている雑誌や、購入している雑誌も見放題なの☆

しかも!たったの月額380円ですよ♫

無料で映画見放題(コミック・映画・ドラマ・キッズ)

U-NEXT無料

【無料見放題作品が90.000本】

●洋楽・邦画
●海外テレビドラマ
●韓流・アジアドラマ
●国内ドラマ
●アニメ
●キッズ
●R18成人向け(非表示機能あり)
(15,000本以上見放題)

動画が無料で見れるから、1〜2時間はあっという間です♫

編集長:カイ
編集長:カイ

31日間は無料だし、サービスが気に入らなかったら解約すれば金額は発生しないぞ♫

 

実質無料で映画がコミックを楽しむことができるからすごい☆

iPadがあるとハワイで便利

iPadで楽天マガジン

個人的にハワイ旅行に行く際、iPad最強だと思っていますw

上記で紹介した、楽天マガジンも雑誌サイズで見ることができるし、動画も保存しておけば機内で見ることもできます。

分岐ケーブルがあれば、2人で動画をシェアすることもできるので、△動画を一緒にみるときは必須アイテムですね♫

また!ハワイに行った時、観光場所や周辺を検索する時に、マップ代わりとしても大活躍。

スマホでもナビ代わりに使うこともできますが、iPadだと画面が大きいので確認しやすい。

個人的に便利なシーンは、レンタカーのナビ代わりとして使っています。レンタカーのナビは英語表示だったり、反応が鈍いので、あまり使い物にならない…w

他にも、ハワイの情報収集だったり、ネット検索、暇つぶし、仕事など、活用方法た無限大なので、このタイミングでiPadをGETしておくと、ハワイ旅行が充実しますよ♫

ハワイ出発前!空港内で暇つぶし

上記で説明した「映画・雑誌」のコンテンツ以外にも、待ち時間の過ごし方はたくさんあります。

待ち時間も楽しみの一つですが、あまりにも暇を持て余していると退屈なので、出発する前の参考にどうぞ♫

マッサージorマッサージ機

リラクゼーションマッサージ

空港には、お手頃のマッサージ機から、店舗型マッサージがあります。

編集長:カイ
編集長:カイ

個人的には、若干値段はしますが店舗型マッサージがおすすめですよ♫

●ボディケア
●足つぼ・足裏マッサージ
●リフレクソロジー
●アロマトリートメント
●アロママッサージ

など!空港にもよりますが、基本的に何かしらリラクゼーション系は必ずあります。

特に!出発まで時間がたくさんある方は、時間潰しにはもってこいです。

また!片道8時間も機内で過ごすことになるので、体の疲労を軽減させておくと、狭い機内でも疲れが溜まりにくい効果なども。

各種空港ラウンジ

空港ラウンジ

ラウンジ利用は、その空間で過ごすだけでも非日常を経験できるので、是非とも利用した方がおすすめ。

空港にあるラウンジは大きく分けると2つ。

・カード会社が運営するラウンジ
・ANAや航空会社が運営するラウンジ

【ラウンジの基本的なサービス】

・フリードリンク・シャワールーム・マッサージチェア・電源・FAX・コピー機・アルコール類・軽食など

ランジの種類やランクによって内容は変化しますが、フライトの待ち時間にはピッタリのサービスね♫

ホノルル行き飛行機!機内の暇つぶし

次に!機内の暇つぶしについてご紹介します♫

上記で紹介した「動画や雑誌」があれば、機内では十分楽しむこともできます。

それ以外の暇潰しについて書いてきます。

機内は快適であることが重要

上記のような、快適なシートなら疲れることもなく、何時間も乗っていたいくらい快適です。

しかし!金額も高いし、エコノミークラスかプレミアムエコノミーが一般的ですよね♫

狭いエコノミーで8時間はかなりきついので、「暇つぶし」どころの話ではなくなってきます…

飛行機で快適に過ごす方法は『【飛行機の快適グッズ】ハワイ旅行必見!機内に餅揉むべき必需品』の記事で詳しくご紹介します▼

【飛行機の快適グッズ】ハワイ旅行必見!機内に持ち込むべき必需品
楽しいハワイ旅行は、現地に到着してからの話ですが、実は「機内の過ごし方」がとても重要。 どうも!ハワイ観光編集部で...

現地ハワイで暇つぶし

ネット環境は必須!モバイルWi-Fi

モバイルはWi-Fiがないと、ネットにつなぐことができないので、ハワイ旅行前にチェックしておきましょう。

ちなみに!日本よりもフリーWi-Fiが充実しているけど、ハッキリ言って使い物になりません。

繋ぐのにめんどくさいプロセスがあったり、フリーのWi-Fiはセキュリティーが薄いので繋ぎたくないのが本音。ホテル内のパスワード付きWi-FiはOK♫

おすすめのモバイルWi-Fiは『【ハワイでWi-Fiレンタルのおすすめ】編集長おすすめ3選』の記事を参考にどうぞ▼

【ハワイでWi-Fiレンタルのおすすめ】編集長おすすめ3選
どうも!ハワイ観光編集部です♫私の経験上、結論からいうと!ハワイでWi-Fiがないと生きていけません…笑編集...

トロリーバスでのんびり観光

ハワイの街並みを見るだけでも楽しいのがハワイです♫

なので!休憩感覚でトロリーバスで「ぼーっと」しておくのも面白いです☆

JCBマークが付いているクレジットカードなら、ピンクラインが乗り放題!

ワイキキトロリーバス

ピンクラインと、アラモアナショッピングセンターに行く際、よく利用するラインの一つ。

景色を楽しみながら休憩したい時に便利♫他にも、休憩スポットとして楽天ラウンジもおすすめですよ!

詳しくは『ハワイ【楽天カードの特典がすごい】楽天ハワイラウンジ&トロリーバス』の記事も参考にどうぞ▼

ハワイ【楽天カードの特典がすごい】楽天ハワイラウンジ&トロリーバス無料
結論からいえば!楽天カードを持っていると、ハワイの楽天ラウンジを無料で利用できたり、トロリーバス(ピンクライン限定)も無...

ハワイ人気のアクティビティー もチェック☆

まとめ:ハワイ暇つぶし!暇な時間を楽しくする方法

本記事では、ハワイ旅行中の暇つぶしについて書いてみました♫

空港や機内では、どうしても退屈になってしますので、暇になることも多々ありますが、現地ハワイではたくさん観光して思い出を残しましょう☆

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

【ハワイスペシャリスト検定:中級】

ハワイで宿泊したホテルの情報や、アクティビティー、グルメなど、実際にハワイに行った経験を発信してます。

ハワイ旅行の費用対策や、お得な情報もチェックしてみてください★

ハワイ観光編集部をフォローする
ハワイ便利
\シェアする/
ハワイ観光編集部ブログ