【ハワイのトイレ事情】ウォシュレットある?ワイキキ主要ホテルのトイレ

ウォシュレットが付いているハワイのホテルハワイ便利

ハワイ旅行で必ずチェックするべき項目の1つが、宿泊するホテルに『ウォシュレット』が付いているか?ですよね♪

どうもハワイ観光編集部です♪

編集長:カイ
編集長:カイ

日本では、当然のようにウォシュレットを完備しているね♫

むしろ、ウォシュレットが無いトイレの方が珍しいと感じるくらいだよ!

編集部:マナ
編集部:マナ

私もウォシュレット必須派なんですけど…

ハワイといえど、ウォシュレットが完備されていないホテルもあります。

まぁ!世界的にみて、日本のトイレ事情は世界でもNo. 1なので、ハワイでもいまだにウォシュレットがないホテルもあったり、ハイクラスのホテルでもお部屋のランクによってては完備されてないの…

このように、海外ではウォシュレットがないのが普通ですが、ハワイのホテルに泊まるなら「ウォシュレット完備」されているホテルに泊まりたいですよね?

ということで!「ウォシュレット付き」のホテルを調査してみたので、よかったら参考にしてみてください。

ちなみに「楽天ハワイラウンジ」にもウォシュレット完備されているので、

ハワイ【楽天カードの特典がすごい】楽天ハワイラウンジ&トロリーバス無料』の記事も合わせてどうぞ。

ハワイ【楽天カードの特典がすごい】楽天ハワイラウンジ&トロリーバス無料
結論からいえば!楽天カードを持っていると、ハワイの楽天ラウンジを無料で利用できたり、トロリーバス(ピンクライン限定)も無...

楽天カードを持っていれば無料で利用できるラウンジで、もちろんトイレはウォシュレット完備♪

Tギャラリー内にあるので、覚えておくと便利です☆

ハワイのトイレ&ウォシュレット事情

海外のトイレ事情は、ウォシュレットの文化があまり浸透しておらず!汚い話、トイレは排出物をただ出すだけのものという認識が強い!

編集長:カイ
編集長:カイ

極端な話

『トイレは綺麗に気持ちよく使いましょう〜♫』何て言っているのは日本くらいなものだ笑♫

なので、海外からすれば、日本のトイレは独自の進化をとげており、ハッキリ言ってトイレに関しては、世界でナンバーワンです♫

この当たり前の感覚でハワイに行くと、ショッピングモールや飲食店のトイレを利用した際に『えっ!』というリアクションになます。

日本人に人気のハワイといえど、街中で利用するトイレは

・ウォシュレット無し
・開放的

場合によってはティッシュも補充されていないこともあるので、ホテル以外のトイレを利用する際はティッシュ持参することをお忘れなく♫

私がハワイのホテルやラウンジを利用した時に、ほとんどがウォシュレット付きのトイレでした。

なのでワイキキなど、主要ホテルのほとんどがウォシュレット完備されている傾向にある。

ということで!100%ウォシュレットが付いているということではないので、ホテル別に調査してみました。

ハワイのトイレットペーパー

基本的にモールや街中のトイレには、トイレットペーパーはあります。しかし!紙質が合わなかったり、ない場合も想定して「ポケットティッシュ」はたくさん持っていった方がいいでしょう。

私の目安でいえば、1日1つのポケットディッシュがあればOK。

ポケットティッシュは多くても、さほど場所をとらないので、少ないよりも多い方がいいと思います♫

何があるかわかりませんからね。

ちなみに!ウォシュレット派の方には、こちらの携帯ウォシュレットがおすすめ♫

いいホテルやラウンジには、ウォシュレットが完備されていますが、ほとんどは何もついていないので、携帯用を持っておくと安心。

ワイキキ主要ホテルのウォシュレット一覧

ほとんどの日本人は、ワイキキ周辺のホテルに泊まる方が多いですね♫

でわ!主要ホテルにターゲットを絞って紹介していきます!

グレードによっても、ウォシュレットが付いていない場合があるので、それらも参考にして下さい♫

今回、調査をおこなった主要ホテルはこちら!

※青文字は全室ウォシュレット完備!
※赤文字は公式サイト確認不可!
※緑は一部ウォシュレット

2018年9月調べ!

主要ホテル

ロイヤル・ハワイアン

モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ

ハレクラニ

ザ・カハラ・ホテル&リゾート

リッツカールトン・ワイキキ

シェラトン・ワイキキ

アロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ

ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ピーチ・リゾート&スパ

ハイアット リージェンシー ワイキキ ビーチ リゾート&スパ

ワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパ

エンバシー・スイート・バイ・ヒルトン・ビーチウォーク

プリンス ワイキキ

シェラトン・プリンス・カイウラニ

「ロイヤル・ハワイアンホテル」のウォシュレット

ホテルのランク:EX
部屋の名前ウォシュレット有無
ヒストリック・ルーム×
ヒストリック・ガーデン×
ヒストリック・ガーデン・ジュニア・スイート×
ヒストリック・オーシャン×
マイラニ・タワー・オーシャンフロント
マイラニ・タワー・プレミアム・オーシャン
マイラニ・タワー・オーシャン・コーナー
ヒストリック・オーシャン・デラックス×
ヒストリック・ガーデン・スイート×
マイラニ・タワー・ロフト・スイート
ヒストリック・オーシャン・スイート×
マイラニ・タワーオーシャン・スイート
クイーン・カアフマヌ・スイート×
ロイヤル・ハワイアン・スイート
アリイ・スイート
ハメハメハスイート

ロイヤルハワイアンホテルのお部屋は、こちらの記事をご参考にどうぞ↓

参考:ハワイのピンクパレス【マイラニタワープレミアオーシャン】宿泊レビュー

ハワイのピンクパレス【マイラニタワープレミアオーシャン】宿泊レビュー
マイラニタワー最大のメリットは、この景色↓ どうも!ハワイ観光編集部です♫ ロイヤルハワイアンホテル...

「モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ」のウォシュレット

ホテルのランク:EX
部屋の名前ウォシュレット有無
ヒストリック・バニヤン・ルーム×
ダイヤモンド・シティー
ヒストリック・バニヤン・デラックス×
タワー・シティー
タワー・パーシャル・オーシャン
ヒストリック・バニヤン・オーシャン×
ダイヤモンド・オーシャンフロント
タワー・オーシャン
タワー・プレミアム・オーシャン
ペントハウス・スライライン
ペントハウス・オーシャン
タワー・オーシャンフロント・スイート
ペントハウス・スカイライン・スイート
ペントハウス・オーシャンフロント・スイート
ビーチクラブ

モアナサーフライダーのお部屋は『【モアナサーフライダーの部屋】タワープレミアオーシャンに泊まってみた』の記事をご参考にどうぞ↓

【モアナサーフライダーの部屋】タワープレミアオーシャンに泊まってみた
タワープレミアオーシャンのラナイ(ベランダ)から見た景色がこちら↓ どうも!ハワイ観光編集部です♫ ...

「シェラトン・ワイキキ」のウォシュレット

ホテルのランク:S
部屋の名前ウォシュレット有無
シティービュー×
マウンテンビュー×
マウンテンビュー・クラブ×
パーシャル・オーシャンビュー×
オーシャンビュー×
オーシャン・フロント
デラックス・オーシャン・フロント
オーシャン・フロント・クラブ
ラージ・ラグジュアリー・オーシャン
マリア・オーシャンフロント・スイート
オハナ・スイート
カイ・オーシャンフロント・スイート
エグゼクティブ・スイート
プレジデンシャル・スイート

まとめ:ハワイのホテル!ウォシュレット

ハイクラスのホテルになると、半数以上はウォシュレットを完備しているところが多いですね。しかし、部屋のクレードで無かったりするので、こればかりはホテルによってさまざま。

ワイキキは超有名なスポットなので、ホテル業界では激戦区!定期的にホテルを改装したりなど、新しいものを常に導入しているので、最新情報は公式サイトを確認してください♪

ぜひ、ホテル選びの参考にどうぞ☆最後までご覧いただきありがとうございました。

アクセスのしやすさ、立地の条件など、オススメしたいホテルがあるとすれば、『シェラトンワイキキ』のホテルです♪

2019年8月にシェラトンワイキキに宿泊してきたので、こちらの記事も参考にそうぞ↓

参考:【シェラトンワイキキのスイート】間取り・値段・宿泊記ブログ

【シェラトンワイキキのスイート】間取り・値段・宿泊記ブログ
シェラトンワイキキのスイート!持て余すほど広くて贅沢なお部屋。 どうも!ハワイ観光編集部です♪ ハワイのホテ...
編集長:カイ
編集長:カイ

ハワイ旅行にいくらかかりましたか?私の場合は、5泊7日のハワイ旅行が無料です。

詳しいブログは『ハワイが無料【航空券とホテル代がタダ】ポイント&マイル高還元率カード』で実践内容をまとめています!ご参考にどうぞ♪

ハワイが無料【航空券とホテル代がタダ】ポイント&マイル高還元率カード
私は、高還元率のカードを1年間使用した結果、ハワイ旅行をダダで行けるくらいポイントを貯めることができました。 どう...

コメント